嵐山デザイン
シナリオ利用規約
■利用規約が適用されるシナリオについて
この利用規約は嵐山デザインで発行されている全てのシナリオに、制定日(2022/6/16)後から適用されます。またこの規約は予告なく更新される可能性があります。
ただし以下のシナリオ集はシナリオ著者は別となりますので、利用規約は各々の著者へお尋ねください。
- CoCペアシナリオ集「終末ふたりでどこへ行く?」
- CoCPvPシナリオ集「Passion! victory!! Partynight!!!」
- CoC家燃えシナリオ集「燃々頃々」
- CoC6hオリジナルカルト教団シナリオ集「0.0.0.0」
■基本的なこと
- 規約違反が判明した場合、何らかの措置を取らせていただく可能性があります。
- センシティブな内容だと思われるシナリオについてはKP(GM)とPLの間でよく話し合って納得した上でセッションを行ってください。
- シナリオ内に書かれている以上のことは問い合わせてもお答えできません。現場で判断して良きセッションにしてください。
- シナリオおよび同梱物の二次配布、転載行為、自作発言は固くお断りしております。
- セッション中に起こったトラブル等に、著者は一切の責任を負いません。
■改変・調整について
シナリオの雰囲気を壊さず、矛盾点がない範囲での、改変・調整について制限していません。
KP(GM)は改変をしたことをPLに伝えるようにしてください。
■ロゴ・トレーラーについて
シナリオに同梱されているトレーラーはセッション募集やセッション中に使用する範囲で自由に使っていただいて結構です。
動画や配信等で使用する場合は、協力できる部分があるかもしれませんので一度お問い合わせください。
◯許可できること
・ロゴデータを使って、ご自身のセッションに使用するタイトルやトレーラーを作る
・色の変更
・サイズの変更
×許可できないこと
・再配布
・自作発言
・転載
・DLした素材の他者との共有
・ロゴ比率の変更
※著作権法第30条で定められている「私的使用のための複製として、自分自身や家族など限られた範囲内で利用するために著作物を複製することができる」の範囲を超えない範囲であれば使用していただいて構いません。
また、このロゴ・トレーラーを利用しての営利目的の活動はお控えください。
■リプレイ・動画化について
収益オフの場合、また著しく著作権を侵害していない限りは、こちらに許可なく自由に行って問題ありません。
ただし、シナリオ著者名とシナリオ名は作品内に表記してください。
収益化を目的としたリプレイ・動画化は一度ご連絡ください。
事前にお知らせいただけますと告知に協力させていただきます。
■配信について
配信時の収益のみオフにしてくだされば、基本的に自由に配信していただいて結構です。
その後の感想や雑談での収益は許可しています。
ただし、シナリオ著者名とシナリオ名は作品内に表記してください。
事前にお知らせいただけますと告知に協力させていただきます。
■翻訳
現在は対応できないのでお断りしていますが、私的使用(第三者の目に触れない場面での使用)の場合は許可なく翻訳して構いません。
■第7版コンバートについて
現在クトゥルフ神話TRPG第6版のシナリオのみ公開しておりますが、
断りなく新クトゥルフ神話TRPG(第7版)へのコンバートは自由に行って問題ありません。
■著者名について
著者名を明記する場合は「嵐山デザイン」または「せさみ」のどちらを使用していただいても構いません。
「嵐山デザイン」はサークル名、「せさみ」は個人名になります。
嵐山デザイン @shumatsu_pvp
せさみ @hgbgssm
-----------------------------------------
制定 2022/6/16
最終更新日 2022/12/30
シナリオや利用規約に関してのお問い合わせは、お手数ですがBOOTHのメッセージよりご連絡ください。
配信や動画についても同様にこちらからお願いします。